「自分から振った彼氏と復縁したいのは自分勝手すぎるかな」
「自分から振って復縁したいなんておかしな話だよね」
「振った側だから復縁を言い出せない」
自分から振った彼氏と復縁したいのは、おかしな話なのだろうかと悩んでいませんか?
振った側の立場として、「もしかしたら自分勝手と思われるかもしれない」と思うと復縁を言い出しにくいですよね。
そこでこの記事では、自分から振った相手と復縁したいと思っている人向けに、以下の内容を解説します。
- 自分から振った相手と復縁したいのはおかしいことなのか
- 振った側から復縁したいと言われた男性側の心理
- 自分から振った相手と復縁したいときのNG行動
- 自分から振った相手と復縁を成功させる方法4選
この記事を読むことで、自分から振った相手と復縁したいときにどんなステップを踏めばいいかヒントを得ることができます。
振った元彼と復縁したい気持ちで悩んでいる方は、ぜひこのまま続きをごらんください。
自分から振って復縁したいのはおかしな話?


自分から振ったくせに復縁したいってやっぱりおかしいかな
この記事を読んでくれているあなたは、自分から振った相手と復縁したいけれど、それはおかしいことなのだろうかと悩んでいるのではないでしょうか。
「自分から振って復縁したいのはおかしな話なのか」
結論をお伝えすると、自分の心変わりなど一方的な理由で別れたのか、もしくは2人の合意で別れたのかなど理由によります。
もし自分の浮気や好きな人が出来て一方的に別れた場合は、「おかしな話」と思われてしまうこともあるかもしれません。
しかし、相手の合意があって別れたのであれば、復縁したいのは決しておかしな話ではないと思います。
「別れてから相手の大切さに気付いた」というのはよく聞く話で、その後に復縁している人たちもたくさんいます。
人は失敗する生き物で、判断を間違えてしまうのは仕方のないことですし、よくあることです。
自分から振ったくせに復縁したいのは自分勝手?


自分から振って寄りを戻したいのはやっぱり自分勝手なのかな…
別れが2人で決めたことではなく自分だけの理由だった場合、さきほどお話ししたように、相手に自分勝手だと思われてしまう可能性は高くなります。
特に自分の浮気や好きな人が出来て一方的に別れてしまった場合は、「復縁は自分勝手なのではないか」と感じられてしまうかもしれません。
しかしながら、もしお互いの同意で別れたのであれば、別れてから自分の気持ちに気付くこともありそれは仕方がないことなので、必ずしも自分勝手とは思われないでしょう。
選択の間違えは、時間が経ったからこそ気付けたことです。別れを決断した当初は自分で選んだ最善の判断だったはず。
振った側であっても、未練が残ることはもちろんあります。過ぎてから気付く「やっぱり彼が好き」という気持ちは止められないものであり、自分勝手とは言えないと思います。
振った側の女性から「復縁したい」と言われた男性側の心理5つ

振った側である女性から「復縁したい」と言われた男性は、どのような心理なのでしょうか?
以下に、復縁したいと言われた時の男性心理の例を5つ紹介します。
疑いの気持ちがある
振った側の女性から復縁したいと言われた男性側の心理の1つ目は、「疑いの気持ちがある」ことです。
男性側は、「ただ単に寂しい気持ちだけで復縁したいと言っているのではないか」「本当に自分のことが好きなのか」と疑いの気持ちを抱いてる可能性があります。
特に別れた理由があなたの浮気や心変わりだった場合に疑いの心理を抱きやすいでしょう。
また振られるんじゃないかと不安を感じている
振った側の女性から復縁したいと言われた男性側の心理の2つ目は、「また振られるんじゃないかと不安に感じている」ということです。
男性側は振られた立場であるため、よりを戻したとしてもまた同じ理由で振られるんじゃないかと不安に感じる場合があります。
振られたつらい経験がトラウマになっているかもしれません。
素直に喜べない
振られた側は、復縁したいと言われた時に、「都合よくキープされているのではないか」「振り回されているだけではないか」と思ってしまい素直に喜べない心理が働くことがあります。
もし女性側の心変わりで別れた場合、「新しい相手とうまくいかなかったから自分とやり直したいだけじゃないか」と感じるかもしれません。
舐められてるかもと思っている
振った側の女性から「復縁したい」と言われた男性側は、「もしかすると自分は舐められているのかもとしれない」と思うことがあります。
たとえば女性側から一方的に突然振って別れた場合、「自分の都合だけで付き合ったり別れたりできると思ってるのかも」と舐められているように感じるかもしれません。
利用されてるのではないか
振った女性側から復縁したいと言われた男性側の心理の5つ目は、「利用されているのではないか」と半信半疑になってしまうことです。
振られ方によっては、男性側はいいように利用されているのではないかと心配を感じやすくなってしまいます。
たとえば、「飽きた」「好きな人ができた」などの理由で別れた場合、「新しい人と上手くいかなかったから利用されているのではないか」と疑いを抱く要因になります。
自分から振って復縁したい時のNG行動


自分から振って復縁したい時に、やってはいけない事があればあらかじめ知っておきたい!
自分から振って復縁したい場合、やるべきではないNGな行動があります。
以下のことをやってしまうと、元彼との復縁が遠のいてしまうかもしれませんのでチェックしておきましょう。
上から目線にならない
元彼に対して上から目線で接することは、自分から振った復縁ではNG行動です。
「こっちから振ったのだから喜んで復縁してくれるに違いない」と上から目線にならないように気をつけてください。
決して振った側だからと自分優位と思わないことが大切です。
「寂しかっただけ」を理由にしない
彼の後に付き合った新しい彼氏と別れてしまったなどの場合に、「寂しかったから」という理由だけを彼に伝えるのはNGです。
「自分が寂しいから」という理由だけを伝えてしまうと、彼は「寂しさを埋めるためにいいように利用されている。自分以外でもいいんじゃないか」と感じることに繋がります。
また、「寂しいという感情だけで復縁したら、他に依存できるひとができたらまた振られるんじゃないか」と不安に感じてしまいます。
復縁の話になったら、「あなたのことが好き」という気持ちも必ず伝えるようにしましょう。
謝らない
自分が振った側で復縁したい際、相手に謝ることなく復縁の話だけをするのは避けたほうがいいでしょう。
自分のダメだったところを反省して謝ることは、2人の関係修復のために大切なことです。
相手を傷つける別れ方をしてしまったのなら、まずは自分の悪かったところを謝るようにしましょう。
自分から振った相手と復縁を成功させる方法4選


自分から振った相手と復縁するためにはどうしたらいい?
次に、自分から振った相手と復縁を成功させるために行うべきおすすめの方法を4つ紹介します。
1.自分を見つめ直す
自分から振った相手と復縁を成功させるためにおすすめしたい方法の1つ目は、自分を見つめ直すことです。
彼と付き合っていた頃のことを思い出して、自分に改善するべきところはないか一度考えてみるようにしましょう。
復縁したい場合には、自分の反省する点を自分自身でしっかりと受け止めて、見つめ直すことが大切です。
以下に、自分を見つめ直す具体的な方法をご紹介します。
以下の①~③のことについて順番に考えましょう。
(紙があれば書き出すのがおすすめです)
①別れることになった原因
例:自分に他に気になる人ができた
②なぜそのようになってしまったのですか?
例:付き合う期間が長くて他の男の人のほうが合うんじゃないかという気持ちになってしまった
③復縁できた場合、それを繰り返しませんか?
例:他の男の人と関わってみて、彼ほど合う人はいないと気付けたからもう繰り返さない
↓
もし、「復縁できても同じことを繰り返してしまい改善できそうにない」のであれば、復縁後にまた別れることになってしまうかもしれません。
一度しっかり自分を見つめ直して、「本当に彼と復縁したいのか」「彼意外の人でも寂しさを埋めてくれればいい」という気持ちはないか、しっかり考えてみてください。
2.変わった自分を見せる
自分から振った相手と復縁を成功させるためにおすすめしたい方法の2つ目は、変わった自分を見せることです。
たとえば、喧嘩ばかりで別れてしまった場合は、相手に言い返さず自分の否を認めるなど、変わった自分をみせるようにするといいでしょう。
寄りを戻すために努力をして変わった姿を見せることは、復縁するために大切なステップです。
前の自分とは違うことを彼にアピールしましょう。
3.別れて後悔している理由を伝える
自分から振った相手と復縁を成功させるためにおすすめな方法の3つ目は、別れて後悔している理由を具体的に伝えることです。
「私のことを大事にしてくれていたことに気付いた」など、具体的な理由を伝えることで、彼の心を動かすきっかけとなる可能性があります。
先程もお伝えしましたが、「寂しかった」だけを伝えるなど言葉足らずになってしまうと、相手に疑いの心を抱かせることになってしまいます。
相手に復縁したい気持ちを伝えるときは、「別れてからあなたのことが本当に好きな気持ちに気付いた」など別れて後悔している理由を話しましょう。
理由を一緒に伝えることで、彼に信用してもらいやすくなるでしょう。
4.気持ちを素直に伝える
自分から振った相手と復縁を成功させるためにおすすめしたい方法の最後は、強がらずに気持ちを素直に伝えることです。
気持ちは伝えないかぎり相手には伝わりません。
「察してほしい」「言わなくてもわかるはず」と思っても、自分の想像以上に他人は自分の考えていることを分かっていないものです。
相手に誤解させないためにも、しっかりと言葉で本当の気持ちを伝えましょう。
復縁したくなる女性の特徴や方法については、以下の記事でも解説していますのでぜひ参考にしてみてください。
5.第三者に冷静なアドバイスをもらう
最後に、自分から振った相手と復縁するための方法として、友達やプロのアドバイザーなど第三者に冷静なアドバイスをもらうのも効果的です。
どうしても自分目線だと視野がせまくなってしまい、判断を間違えてしまうことがよくあります。
そこで、復縁に強い占い師のアドバイスを受けるのも一つの方法です。復縁を成就させた経験が豊富な占い師に相談することで、いますべきことのヒントをもらえるはずですよ。
気になる方は以下の記事から復縁に強い占い師を探してみてくださいね。
参考記事:電話占いヴェルニの復縁に強い口コミでも評判な占い師おすすめ5名!
まとめ
今回の記事では、自分から振って復縁したいのはおかしな話なのか、また復縁方法を解説しました。
振った相手と復縁するには、「あなたのことが好きだからやり直したい」と気持ちを素直に伝えることが大事なステップです。
人生は泣いても笑っても一度きり。離れてからも大切に思える人に出会えるのはとても素敵なことです。

そうだよね。ずっと大切に思える人に会えることって貴重だよね。
後から後悔しないよう、今の自分に出来ることを頑張ってみてくださいね。
もし元彼に連絡するのがこわい気持ちを抱えている場合には、「連絡するのがこわい!元彼と復縁したいけど連絡できない時の対処法5つ」の記事が参考になりますよ。良かったら続けてごらんください。
大切な人と過ごせる時間がまた訪れるよう心から応援しています!