- LINEブロックから復縁できるのか気になる
- LINEブロックから復縁する方法を知りたい
- 元彼の事を諦めるべきか悩んでいる

LINEをブロックされた。復縁はもう無理?
元彼からLINEをブロックされてしまうと、「復縁はもう無理なのか」と絶望的でつらい気持ちになってしまいますよね。
元カレがLINEブロックする心理には、「距離を置きたい」「感情を整理したい」「新しい関係に進みたい」などさまざまな理由があります。
結論からお伝えすると、LINEブロックされた後に復縁できる可能性は決してゼロではありません。
実際にLINEブロックから復縁しているカップルも沢山います。(私自身もその一人です)
そこでこの記事では、LINEブロックされた元彼と復縁したい方向けに、次の内容を詳しく解説します。
- LINEブロックから復縁する方法5つ
- LINEブロックされた時にやってはいけないこと
- LINEブロックされた時の対処法
なお、この記事では実際にLINEをブロックされた状態から復縁した女性の体験談をもとにしています。
LINEをブロックされた状態から復縁した女性の体験談については、「【体験談10選】LINEブロックされても復縁できた!」の記事に掲載しています。
LINEブロックされたら復縁は無理?

一般的にLINEブロックされている状態から復縁するのは難しいと言われており、たしかに状況によっては復縁の可能性が低い場合もあります。
でも、実際に「ブロックされたけど復縁できた!」という人もたくさんいます。(私の場合は、突然一方的にブロックされましたが、1年後に復縁することができました)
つまり、可能性はゼロではないんです。
当サイトでは、「LINEブロックから復縁成功した女性」を対象にアンケートを実施しました。
正直なところ、アンケートを募集する際には、「もしLINEブロックから復縁できた女性が世の中にあまりいない場合、なかなか回答が集まらないのでは」と不安もありました。
でも、心配は不要で、驚くほどたくさんの回答が寄せられたんです。
これは、それだけLINEブロックからの復縁を叶えた人が大勢いるという証拠ですよね。
※アンケート結果の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。
LINEブロックされている元彼との復縁方法5選

ここからは、LINEブロックされている元彼との具体的な復縁方法を5つ紹介していきます。
順番に解説していきますね。
友達に間に入ってもらう
LINEブロックされている元彼と復縁する方法の1つ目は、共通の友達に間に入ってもらうことです。
当サイトで行ったアンケートからも、「友達に間に入ってもらって復縁できた」という方が複数いました。
もし共通の友達がいるのであれば、以下の体験談のように間に入ってもらうことで、復縁の可能性が広がるかもしれません。
■アンケートからの体験談エピソード(抜粋)
「1週間ほどブロックされていたが、共通の友達に間に入ってもらいブロックが解かれました。
その後電話で話し合い、お互いに悪かった点を話し合った上で復縁することになりました。」
引用元:【体験談10選】LINEブロックされても復縁できた!
SNSで連絡する
LINEをブロックされた元彼と復縁する方法の2つ目は、インスタグラムなどのSNSで連絡をしてみるということです。
インスタグラムならお互いフォローしていなくてもDMを送れるので、どうしても連絡を取りたい時の手段のひとつです。
ただ、やり方を間違えるとかえって復縁が遠ざかってしまう可能性があります。
SNSを利用する際には、以下のNG行為を避けるようにしましょう。
- DMを送って返事がないのに何度も送り続ける
- 自分の気持ちをつらつらと書いた長文を送る
※SNSでのメッセージは気づかれず読まれない可能性もあります。相手から返事がない時は追撃せず様子を見ることが大切です。
■アンケートからの体験談エピソード(抜粋)
「私が彼に依存していて好きなままだったので、その4ヶ月間の間にInstagramのDMで連絡を送ったりしてました。(Instagramはお互いフォローしていなくてもDMは送れる仕組みになっているので)向こうも向こうで私のことが完全に嫌いになって別れたではなく、まだ全然情はあったため復縁につながる事が出来ました」
引用元:【体験談10選】LINEブロックされても復縁できた!
誕生日などイベント時に連絡してみる
LINEをブロックされていると思うと、なかなか連絡しずらいものですよね。
そんなとき、
「誕生日LINE」や「あけおめLINE」など、イベントを利用してLINEを送ってみる
ことがおすすめです。
なんでもない日にLINEを送るより、イベントを利用した方が気持ち的にハードルがぐっと下がります。
また、もし相手がブロックを解除していたら送ったLINEが既読になるので、ブロック解除されているかどうか確認するきっかけにもなりますよ。
■アンケートからの体験談エピソード(抜粋)
「誕生日かあけおめLINEを送ってみました。するとブロック解除されていて既読が付いたのでびっくりしました。それから向こうからLINEが来て付き合うことになりました」
引用元:【体験談10選】LINEブロックされても復縁できた!
自分磨きをする
LINEをブロックされている元彼と復縁する方法の4つ目は、自分磨きをして外見や内面をレベルアップさせることです。
自分を磨くことで、あなたの魅力がぐんと高まり、それが結果的に復縁につながることもあります。(付き合っていた頃よりも成長した姿を見せれたら、彼の心が揺らぐかもしれません)
たとえば、メイクの研究をしてみたり、自分に似合うファッションを見つけるなど、付き合っていた頃より変わった自分を見せることが大切です。
自分に似合う服が分からない場合は、「airCloset 」など、プロのスタイリストがあなたのためだけに選んでくれたコーデが自宅に届くサービスを利用してみるのもいい方法ですよ!
復縁するための自分磨きについて詳しくは、以下の記事を参考にしみてくださいね。
参考記事:復縁するには自分磨き!おすすめの具体的な方法20選とやってはいけないこと
第三者にアドバイスをもらう
復縁について自分だけで考えていると、どうしても主観的になってしまい間違った方向に進んでしまうことがあります。
そこでおすすめなのが、「占い」など第三者に相談してアドバイスをもらうことです。
第三者に相談することによって、正しい方向に進むヒントや「どうしたらいいか」など、自分では思いつかなかった答えを見つけてくれることがあります。
私は大の占い好きなので、「LINEブロックされちゃったけど復縁したくて…」とよく相談していました。(結果的に復縁に繋がったのでアドバイスをもらって良かったと思ってます!)
占い師さんのなかにはLINEブロックや復縁を専門としている占い師さんもいますよ。
おすすめは、私もお世話になったココナラの人気鑑定師「神龍先生」です。
「一度別れた彼への想いが無くならない」など、復縁の悩みを500円で占ってもらうこともできます。
→神龍先生の500円占いページはこちら
神龍先生は口コミの評判が高く人気があり、ときには満枠で空き待ちになることもあるので、空いていたらチャンスかもしれません!
その他の復縁占いについて、気になる方は以下から探してみてください。
→ココナラ占いで復縁鑑定してくれる占い師さんを見る
また、以下の記事で復縁に強く当たると評判の占い師を厳選してご紹介しています。そちらからも探しやすいと思いますのでぜひ見てみてください。
LINEブロックから復縁が難しいパターン

ここまでLINEブロックされている元彼との復縁方法についてご紹介しましたが、つぎは復縁が難しいパターンを解説していきます。
相手に彼女ができた
もしLINEをブロックされている元彼に彼女が出来たのであれば、復縁のハードルはかなり高くなります。
「新しい彼女に他の女性の存在をにおわせたくない」など、ブロックには何かしらの理由がありそうです。
もちろん、彼が新しい彼女と別れる可能性もゼロではありませんが、それを期待して待ち続けるのは、心がしんどくなってしまうかもしれません。
浮気で信用を失った場合
別れの原因があなたの浮気でLINEをブロックされてしまったのであれば、復縁は厳しいものになる可能性が高いです。
元彼は心が傷付いて、ブロックすることであなたと距離を持ちたいと思っているのかもしれません。
信頼関係が壊れてしまった場合、その信用を取り戻すにはそれなりの時間と努力が必要になります。
「どうすれば許してもらえる?」と焦る気持ちもあるかもしれませんが、まずは彼の気持ちを尊重し、無理に近づこうとしないことも大切です。
しつこくつきまとってしまった
別れた後に待ち伏せや突然彼の家に押しかけるなど、元彼につきまとう行為をしてLINEブロックされてしまったのであれば、復縁の可能性は低くなってしまいます。
この場合のLINEブロックは、「束縛を感じたため距離を置きたい」というサインかもしれません。
もし思い当たることがあれば、今は無理に接触するのは避けたほうが良さそうです。
相手を傷つけた
言葉や暴力で相手を傷つけてLINEブロックされた場合、復縁はかなり難しくなります。
彼の心にはまだ傷が残っているかもしれません。その傷が癒えない限り、復縁を考えるのは難しいでしょう。
また、嘘や裏切りで信頼を失ってしまった場合も同様です。もし本気で復縁を望むなら、まずは自分自身の行動を見つめ直し、信頼を取り戻す努力が必要になります。
別れの原因が解消されていない
復縁するには、別れの原因を解消しておくことが重要になります。
もし元彼と再会する機会があったとして、彼が「ああ、別れた時と何も変わっていない」と感じたら、復縁の可能性は低くなってしまいます。
逆に、別れの原因となったマイナスの部分が改善されていれば、良い意味で「変わったな」と良い意味で印象を変えることもありますよ。
LINEブロックされた時にやってはいけないこと3つ

つぎに、復縁したいと思っている彼にLINEブロックされた場合にやってはいけないことを3つ紹介します。
SNSでしつこく連絡する
LINEがダメなら…と、繋がっているSNSで何度もDMを送ったり、彼の投稿にコメントをし続けたりするのはNGです。
もし返信や反応がないのであれば、まだ彼の中で気持ちが復縁には向かっていない可能性が高いということになりますので、その時は追撃せずそっと様子を見ましょう。
元彼に執着すること
元彼にLINEブロックされた時にやってはいけないことの2つ目は、元彼に執着してしまうことです。
実は、「復縁は執着すればするほど遠ざかる」と言われています。
執着を捨てるには、他に楽しみを見つける、自分磨きをするなど、元彼以外の新しい世界を見つけるようにするといいでしょう。(自分磨きについては「復縁するには自分磨き!おすすめの具体的な方法20選とやってはいけないこと」の記事を参考にしてみてください)
「彼以外の楽しみ」 を意識することで、少しずつ執着が減っていくはずですよ。
無理やり彼の友達に協力させる
元彼にLINEブロックされた時にやってはいけないことの3つ目は、面識の少ない彼の友達に無理やり協力してもらうことです。
もともと親しい友達であれば、自然な形で協力してくれることもありますが、そうでない場合は 「なんで俺が…?」 と思われてしまい、逆効果になることも。
彼の気持ちを考えずに周りを巻き込むと、かえって 「余計に距離を置きたい」と思われてしまうこともあるので、慎重に行動したいところです。
間に入ってもらうなら、あなたと彼のどちらも仲のいいお友達が最適
友達に復縁の協力をしてもらうことについては、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:復縁は友達に協力してもらうと効果的?成功のための具体的な方法3つと注意点
LINEブロックされた時の復縁で大切なこと

LINEをブロックされた時に大切なことは、ブロックされている間は無理に復縁をせまらないことです。
LINEブロック解除のタイミングは人それぞれですが、多くの場合、元彼の気持ちが落ち着き、あなたとの思い出を懐かしく感じ始めた頃に起こります。
このブロック解除のタイミングを見逃さないことが、復縁へのチャンスとなります。
相手がブロックを解除したかどうか確認するには、誕生日などのタイミングでLINEを送ってみるのも一つの手段です。
- 送るメッセージは長文NG!
- 相手が返しやすいよう、短文で送ると◎
具体的なLINEで送る内容については以下を参考にしてください。
送るLINEの例
・「Happy Birthday」的なスタンプを送る
・「お誕生日おめでとう。〇〇くんにとって素敵な1年になりますように」
疑問形は避けてあくまでもシンプルにすることが大切です!
もし送ったLINEに既読がつけばブロック解除されている証拠です。返信があれば脈ありな可能性あり◎
まとめ:LINEブロックされても復縁の可能性はある
今回は、LINEでブロックされた場合に復縁は無理なのかということについて解説しました。
状況によってはLINEをブロックされても復縁できる可能性はあります。
大切なのは、ブロックされている間は無理に復縁をせまらないこと。
LINEブロックからの復縁には、相手の気持ちが落ち着くまで冷却期間を持つことがとても大切です。
LINEブロックからの復縁には冷却期間が大切
必要な冷却期間はカップルによってそれぞれ異なるため、もし復縁に失敗したくない気持ちがあるのであれば、占いで復縁のタイミングなどのアドバイスをもらうことをおすすめします。
あなたが今どうすべきかのヒントがもらえるかもしれません。(私の場合は占い師からのアドバイスに本当に助けられました)
占いで話を聞いてもらうだけでも気持ちがだいぶラクになりますよ!
関連記事:【2025年版】当たると評判!ココナラメール占い復縁占い師おすすめ8選
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。