
彼氏にLINEで一方的に別れを告げられてブロックされたんだけど….これって最低だと思う!
一方的に別れを告げられるのは、ショックで言葉にできないほどの悲しさがありますよね。
私も経験があるのでその気持ちよく分かります。
その時は、
「何で?一方的は本当にやめてほしい」
「別れるならこちらの言い分も聞いてほしいし、納得してからお別れしたい」
と、一人でめちゃくちゃ泣きました。
この記事では、LINEで一方的に別れを告げる男性の心理や、つらい気持ちから立ち直る方法について具体的に解説していきます。
- LINEで一方的に別れを告げる男性の心理
- 一方的な別れから立ち直る方法
- LINEで一方的に別れを告げられて音信不通になった時の対処法
「一方的に別れを告げるなんて最低な男!」と、怒りや悲しみを抱えている方はぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
以下の記事で、「LINEでブロックされてから復縁できた女性」を対象に行ったアンケート結果や体験談を紹介しています。復縁したいと思っている方はぜひこちらもご確認ください。
関連記事:【体験談10選】LINEブロックされても復縁できた!復縁する方法3つ
LINEで一方的に別れを告げる男は最低?

はじめにお伝えしたいことは、LINEで一方的に別れを告げる男性に対して「最低」と思うのは当然ということです。
だって、そうですよね。
一方的に別れを切り出される側は、話し合いもできず「自分のどこが悪かったんだろう?何が原因だろう?」と理由もわからず苦しむことになります。
実際、私も突然別れを告げられたときは、「何か言ってはいけないこと言ってしまったかな」「嫌われるようなことしたかな」と、答えがでないのに頭の中でずっと考えていました。
別れ際が良くないと、いつまでたってもモヤモヤするものです。
一方的に、しかも電話でもなくLINEで言いたいことだけ言って別れを告げる男性は、相手への配慮に欠けていると言えると思います。
一方的にLINEで別れを告げる男性は不誠実

一方的にLINEで別れを告げる男性は、こちらの言い分は聞く耳すらもたないため、「不誠実」と言われるのも当然のこと。
「誠意があるなら、せめて電話くらいしてほしい」
「自己中心的すぎる」
「こちらの納得は無視なの不誠実すぎるでしょ」
別れを告げられた側は、このように思ってしまいます。
また、たとえ別れることになっても、縁があって付き合ったのだから、別れは納得のいくものにしてほしいものです。
文字だけで別れるのと直接顔を合わせて話して別れるのとでは、気持ちがまったく違います。
LINEで一方的に別れを告げる男性の心理

では、LINEで一方的に別れを告げる男性の心理はどういうことなのでしょうか?
もちろん真実は本人にしかわからない問題ではありますが、考えられる理由の一例をご紹介します。
話し合うのが面倒
LINEで一方的に別れを告げる男性心理の1つ目は、話し合うのが面倒だということです。
- 「電話や直接会って話すと喧嘩になるかもしれない」
- 「会ってごねられると面倒」
- 「もう自分の気持ちは決まっているから話し合う必要はない」
などの理由から、会ったり電話で話したりせずに済むLINEを選んだ可能性があります。(自分勝手な話ですよね。。)
会うと別れを切り出せない
LINEで一方的に別れを告げる男性心理の2つ目は、会うと別れを切り出せなくなるという事です。
対面で自分から別れ話をする勇気がない男性は、LINEという手段を選ぶことがあります。
また、なかなか別れを言い出せず、何度もタイミングを逃してしまい、最終手段としてLINEという手段を選んだのかもしれません。
会うと判断が鈍るから
LINEで一方的に別れを告げる男性心理の3つ目は、会うと判断が鈍るという事です。
実際に会って別れ話をすると、悲しそうな顔をされたり泣かれてしまい同情で縁を切りづらくなるため、会わずにすむLINEを選んだ可能性もあります。
責められたくない
LINEで一方的に別れを告げる男性心理の4つ目は、実際に会って話した時に責められたくないという事です。
「なんで?」
「そんなのひどい!」
と彼女から責められるのが分かっているため逃げたい気持ちになり、会わずに別れられる手段であるLINEを選んでしまったのかもしれません。
好きな人ができた
LINEで一方的に別れを告げる男性心理の最後は、好きな人ができたという事です。
好きな人ができてしまった後ろめたさや、真実を言って彼女が傷つく顔を見たくない気持ちから、理由を詮索される必要がないLINEでの一方的な別れを選んだことも考えられます。
一方的に別れを告げるのは優しさの可能性もある
男性心理の一部を解説しましたが、色々な背景があり理由はそれぞれです。
もしかすると、一方的な別れではあったけれど「傷つけたくない」という彼なりの優しさだったのかもしれません。
今は優しさとして受け止めるのは無理でも、時が経っていつか彼なりの優しさに気付く日がくるかもしれません。
私の場合、最初は一方的であることにかなり頭にきていましたが、
「別れたい理由を言われたらこれ以上に傷ついたかもしれない。これで良かったんだ」
と考えるようにすることで少し心が落ち着きました。
一方的な別れから立ち直る方法5つ

一方的な別れを告げられると、立ち直れる気がせず、一日中彼のことばかりかんがえてしまいますよね。
そこで、一方的な別れのつらさから立ち直る具体的な方法を5つご紹介します。
また、元彼のことを忘れたいと思っている方は、以下の記事も参考にしてみてください。
参考記事:元彼を忘れる方法とは?つらい気持ちのときに試したい8つのこと
それでは順番に詳しく解説していきますね。
友達や第三者に相談する
一方的な別れから立ち直る方法の1つ目は、友達や第三者に相談することです。
一人で抱え込むと、「私の何が悪かったんだろう。もう自分に自信がなくなってきた…」など、考えがマイナスの方向に進みがちです。
一人で悩まずに、友達や第三者に話して気持ちをわかってもらいましょう。
また、占いや恋愛アドバイザーに相談するのも一つの方法です。
私は占いで「元彼にLINEで一方的に別れを告げられてどうしたらいいか分からない」と相談したのですが、適切なアドバイスをもらえたおかげで、前に進むきっかけにもなりました。
ワンコインで気軽に試せるメール占いについて以下の記事で紹介しています。良かったら参考にしてみてください。(メール占いは対面じゃないので緊張せず相談できましたよ)
参考記事:500円で出来るココナラメール占い!おすすめの占い師3人
予定を入れて忙しくする
一方的な別れから立ち直る方法の2つ目は、嫌なことを考える暇がないように、予定を入れて忙しくすることです。
私の場合、家で一人でもんもんとしている時間が一番つらかったです。
考える時間があるとつらい気持ちで過ごす時間が増えてしまうので、休みの日は家にいるよりもショッピングなど外に出てみることをおすすめします。
また、バイトを増やしたり、何か資格を取る勉強を始めてみたりするのもいいでしょう。
自分磨きをする
一方的な別れから立ち直る方法の3つ目は、メイクやネイル、髪型を変えるなど自分磨きをすることです。
ベタではありますが、髪を切ると本当に気分が軽くなります。
気分を軽くするコツは、髪をカットしてもらっているときに、「彼との過去を断ち切っている」とイメージすることです。
髪の色を明るくするのも、新しい自分になった気分になれるのでおすすめです。
自分磨きで新しく習い事を始めてみても良いでしょう。もしかしたらそこで新しい出会いがあるかもしれませんよ。
時間が解決してくれる
一方的な別れから立ち直る4つ目の方法は、「時間が解決してくれるのを待つ」ということです。
今はとてもつらいと思います。そのつらさ、よく分かります。
一生この辛さが続くんじゃないかと絶望の中にいるとしても、安心して大丈夫です。
必ず時間が解決してくれます。
魔法のようにすぐに立ち直るのは難しいかもしれませんが、時間が経てば必ず悲しみは和らぐし新しい幸せがあります。
あなたは絶対に幸せになれるし、一人じゃありません。
大丈夫です。あなたのことを大切にしてくれる人に出会える日は絶対にきます。
「大人な対応をした方が勝ちルール」
最後に、私が提案する一方的で理不尽な別れから立ち直る方法は、「大人な対応をした方が勝ちルール」で考えることです。
「大人な対応をした方が勝ちルール」とは、「それどうなの???」とブチギレたくなる場面で、「大人な対応をした方が勝ち」と考えるルールです。
一方的に別れを告げてきた怒るべき人に対して、きっぱりと連絡を絶ち大人な対応をした自分は、「完全に勝ち」ということになります。
つまり、この記事を読んでくれているあなたは、彼に対してブチギレなかった時点で「勝者」です!
大人な対応をした方が勝ちルールは、仕事の理不尽な出来事でも応用できるので、ぜひ試してみてください!

LINEで一方的に別れを告げられて音信不通になった時の心の持ち方

「LINEで一方的に別れを告げられてブロックされた」
「LINEで別れようと言われて電話が通じなくなった」
ここでは、LINEで一方的に別れを告げられて、彼と音信不通になった際の心の持ち方と対処法についてお話します。
LINEで一方的に別れを告げられて音信不通になった時の心の持ち方で大切なのは、「冷静に彼とのことを考えてみる」ことです。
・LINEで一方的に別れを告げて音信不通になるような男性と、もしこのまま関係を戻したとしても、自分は幸せになれるだろうか
・自分を傷つけて不安な気持ちにさせる男性は、本当に自分にとって必要だろうか
・もし復縁したとしても、また同じことをされるんじゃないかと不安な日々にならないだろうか
など、一歩引いたところから冷静に考えてみましょう。
「そんなことを言われても冷静に考えられない」という方におすすめなのが、「同じ状況の友達がいたら、なんてアドバイスするか」と考えてみることです。
①友達から「LINEで一方的に彼から別れを告げられちゃった…もう連絡もつかないんだ」と相談されたと想像しましょう
②あなたはその友達に対してどのように励ましてアドバイスしますか?
例:「〇〇ちゃんを傷つけるなんて許せない!最低の自己中男!〇〇ちゃんにはもっと良い人いるし、そんな男こちらから捨ててやっていいよ!」
③次に、友達に対してかけてあげた励ましやアドバイスを、自分自身に向けて言ってみてください
どうでしたか?自分の考えだけでとどまっているよりも、友達の立場で考えてみた方が冷静に判断できたのではないでしょうか。
まとめ:男性から一方的に別れを告げられると傷つく
今回は、一方的にラインで別れを告げる男性の心理、音信不通になった時の対処法、一方的な別れから立ち直る方法について解説しました。
一方的に別れを告げられることは、とてもつらいし深く傷つきます。
しばらくは悲しい気持ちで泣いてばかりいる日々かもしれません。
でも、人生の出来事のすべてに無駄なことなど一つもありません。
辛い経験も、未来の自分のための大切な経験になります。
いつか運命の人に出会えた時に、「あの別れも必要な過程の一つだったんだ」と思える日が必ずきます。
今はしんどいと思いますが、未来は明るいです。
絶対に今以上に幸せになれる。
そう信じてこのつらい期間を乗り越えていきましょう。
この記事を読んだあなたが、少しでも元気になれますように。
以下の関連記事もよかったらご覧ください。